fc2ブログ
サテライトの思い出ぽろぽろ
2008 / 11 / 20 ( Thu )
国際通りにありますサテライトスタジオで
「小ネタ超特急」が生放送されていた時期が2年ほどあります。

そもそもサブカル番組「小ネタ超特急」は、局内のスタジオで
ひっそり家内制手工業的にスタートした番組でした。
当初は番組ブログにも顔写真を出さず、某絵師様のイラストで
ごまかしていました。

しかも当初はパーソナリティーが揃いも揃って独身30代、
妙齢のオンナ二人が、アニメとかゲームとかマンガとか
あと色々とアレな話を1時間みっちりと語るのだから、
ちょっと顔写真の公開に抵抗があっても仕方がないです。

また、写真を公開していないからこその、けっこうリスキーな
内容とリスキーなゲストとかが出来ました。しかも当時は
深夜枠でしたから、もう大変。

しかし、人が大変に多い通りのガラス張りのサテライトで
この番組を夜7時から生放送でやると決まったとき、
私と相方の太郎はとまどいました。
「え~、7時台にあの内容やっていいんですか?」
局はそれでOKなのか大変気になりましたが、それよりも
「オタク話をやる私達を人目に晒すなんて、まるで羞恥プレイ」と
思ったわけです。
王子様のお迎えを待ち続けまくっている乙女の恥じらいなぞ
編成会議の前では意味がなかったようです。

そういう訳で、サテライトスタジオの思い出は、もう何かを
諦める所からスタートして、大事な何かを失ったことを気付くに至る
「小ネタ超特急」のある意味転換点でした。

そしてサテライトスタジオのすぐ近くに焼肉屋があったので、
いつも打ち上げは焼肉でしたw

サテライトと焼肉の思い出が1セットになってます。

その焼肉屋さんが閉店したと聞いたので、焼肉屋さんの
トリビュートを書くつもりがサテライトのトリビュートをしてしまいました。

誰も気にしないとは思いますが。



テーマ:クリエイターのお仕事 - ジャンル:就職・お仕事

06 : 41 : 29 | ラジオ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
前ページ | ホーム | 次ページ