久々の更新です
2009 / 09 / 29 ( Tue ) 少しだけ涼しくなった沖縄ですが、日中の最高気温は相変わらず30℃越えです。
あと1ヵ月はこんな感じかと思うと、蔵王あたりに旅行に行きたくなります。 Yahooのトップに「衣替え いつする?」みたいなコンテンツがありました。 毎年、私が夏物をしまうのは、11月の末か12月の頭です。 沖縄はもう気候帯を「熱帯雨林」に改定したほうがいいと思います。 まだまだ続く残暑に対して私が不平を言ってしまうのは、きっと 5年前にプレゼントで頂いたファーのマフラーを、今まで一度も 使う機会がないままという事実へのルサンチマンかもしれません。 来月からの沖縄ウェディングのピーク時期を前に、予定が入っていない日が ありましたので、映画「サブウェイ123」を観てきました。 私にとってのトラボルタは、実力派俳優として認められ始めて以降の イメージなのですが、今回の悪役は良かったです。 頭が良い悪役という設定のようですが、やるにあたって一番リスクの高いと 言われているハイジャック(トレインジャック?)を自ら実行するのは ちょっと間が抜けている感が否めませんね。 ネタバレしないように書きますが、彼の最終的な犯行の目的を達成する ためだけならば、自分が実働班にいる必要性はないと、なぜ気付かなかったのか 不思議です。 まあ、そういう重箱のスミをつつくようなコトを書いてもきりがないですね。 私としては、デンゼル・ワシントンが全然カッコよくないオジサン役だったのが むしろツボでした。 最近、大好きな作家ジャック・カーリィの作品を読み直しています。 私の読書史上、最後の1ページで最も驚愕させられた作品「百番目の男 」で デビューし、「デス・コレクターズ 」「毒蛇の園 」とカーソン・シリーズ3作品が 日本語訳されています。 ミステリーですが、サイコ・クライム系なので、もし実写化されたら、私は 確実に「観れない派」です。 文字ならば、「ハンニバル」読みながらオヤツが食べられるくらい平気ですが、 映像だと、ホラーもサイコもスプラッタも全く受付ません。 ゲームの「サイレント・ヒル」や「バイオ・ハザード」をやる時には、連夜悪夢を 見るのを覚悟の上で挑みます(笑) 攻略本読んだだけでも悪夢を見たことあるくらいダメです。 ...?...一体、私は何の話をしたいのでしょうか?(笑) K様、R様のご披露宴の司会をさせて頂きました。 おめでとうございます!! R様、M様のご披露宴の司会をさせて頂きました。 おめでとうございます!! ![]() 季節の変わり目、体調を崩したりしないようにお互い頑張りましょうね。 インフル対策も忘れずに。 スポンサーサイト
|